商品名 | お箸のかんざし |
---|---|
価格 | 1セット(2本入り) 800円(税込864円) |
商品説明 | お箸の職人さんが作った、若狭塗のかんざしです。飾りのついていない、まさにお箸の様なシンプルなかんざしなので、浴衣や着物の時だけでなく、日常のまとめ髪にもお使いいただけます。日本伝統のヘアアクセサリーである「かんざし」を、特別な日だけでなく、より気軽に普段使いしていただけるデザインです。 【サイズ】 12.5cm |
※楽天市場「十膳十色」のページに移動します。
商品名 | すり漆 箸置き |
---|---|
価格 | 1個 250円(税込270円) |
商品説明 | (箸が置かれた写真の上から) ひょうたん、木の葉、蝶、舟、ひさご 本漆を塗り、布やペーパーなどで拭き取る作業を繰り返す、すり漆(拭き漆ともいいます)という技法で仕上げた木製の箸置きです。 |
※楽天市場「十膳十色」のページへ移動します。
商品名 | そろばん箸置き 5個セット |
---|---|
価格 | 1セット 2,000円(税込2,160円) |
商品説明 | そろばんをモチーフに作った珍しい箸置きです。そろばんを習っているお子様へ、定年・退職のお祝いや敬老の日のプレゼントなどに。一味違う珍しい贈り物をお探しの方にぴったりです。 ※お箸はついていません。 |
商品名 | 和紙結び箸置き |
---|---|
価格 | 1個 250円(税込270円) |
商品説明 | 和紙の可愛い箸置きです。縁起のいい「結び」のデザインは、夫婦箸にセットしてギフトにぴったり。他にも、お正月などおめでたい席やおもてなしの席に使用すれば、テーブルが華やかになります。 ※箸置きの柄は一点ものも多く、その時々で変わるため、細かい柄の指定はできません。青系か、赤系、ピンク系などのご指定は承っております。柄をご覧になってから決められたい場合は、現在ある在庫の柄のお写真をメール等でお送りすることも可能ですので、お申し付けください。 |
商品名 | うるし楊枝12本セット(実用新案取得済) |
---|---|
価格 | 1セット 300円(税込324円) |
商品説明 | 爪楊枝に漆塗りをして有ります。頭部分には、色付けがしてあります。 漆塗りをしてあるため、強くて、折れにくく丈夫で、とても上品に仕上がっています。 爪楊枝としてのご使用の他には、和菓子などにフォークのように御使用できます。 ご使用後は、洗って繰り返し使って頂けます。 和紙の包装もかわいくて、お土産にも最適です。 |
商品名 | 和紙貼り 携帯楊枝入れ |
---|---|
価格 | 1セット 400円(税込432円) |
商品説明 | 和柄が可愛い携帯楊枝入れです。楊枝だけでなく、ヘアピンやピアスなどの小物入れに最適です。旅行先やカバンの中で無くなりがちなヘアピンも、こちらに入れて持ち歩けば無くなりません。外国の方へのちょっとしたお土産やプチギフトにも。 ※柄の指定は出来ません。青系、赤系のみ指定ができます。 |